【フォートナイト】過去のデータに基づいたヒート振り分け予想!【FNCS】

8/14 追記しました。

今回はFNCSのヒートの振り分け方についての記事です。前回のデュオFNCSの結果とヒート1ヒート2の選手のリストを見たらヒート振り分けの規則性が分かったのでそれについて書こうと思います。

そして、実際に規則をチャプター2シーズン3のFNCSソロに適用して、ヒートの振り分けを予想してみます。

ただし、必ずしもこの規則が今回や未来のFNCSにも適用されるとは限らず、間違っている可能性もあります。あくまで予想ということで間違っていても責任はとりませんのでよろしくお願いします。

ヒートの振り分け方

ヒートの振り分け方は以下のようになっています。

  1. いずれかの予選で上位(今回のソロFNCSの場合25位以内)に入り予選通過した選手をシリーズポイント上位からヒート1→ヒート2→ヒート1→…と交互に振り分ける
  2. シリーズポイントによって予選通過した選手をシリーズポイント上位から同様に交互に振り分ける

どうやって分かったか気になる方や実際の例を見たい方は下の文章を見てください。

前回のFNCSデュオPCを調べたところシリーズポイントランキング1~16位、20位、24位、26位、…がいずれかの予選で上位に入り予選通過した選手(チーム)でした。これらの選手のヒート振り分けを調べると1~16位は順位奇数がヒート1、偶数がヒート2、20位はヒート1、24位はヒート2、26位はヒート1でした。こんな感じで交互に割り当てられていることが分かりました。次に、17位~19位、21位~23位、25位、…がシリーズポイントによる予選通過者であることを確認し、これらの選手が上位からヒート1→ヒート2→ヒート1→…と割り当てられていることを確認しました。本当にそうなっているか気になる方はシリーズポイントランキング表ヒート2のランキング表を見比べて調べてみてください。ただし、このシリーズポイントランキング表は同点のときの順位決定方法が間違っているので、他に同点の選手がいない選手を調べてみてください。ヒート2のランキング表は50位以内の選手がヒート2、それ以外はヒート1とお考えください。

この振り分け方が今回のソロFNCSにも適用されるのであれば、公式発表の前に自分が出場するヒートを知ることができるということになります。

この際重要になってくるのが、正しいシリーズポイントランキングです。公式にはシリーズポイントランキングが公開されていますし、それで分かるのでは?と思うかたもいるかもしれませんが実は違います。

公式のシリーズポイントランキングは同点のときの順位決定が規定通りになされていません。実際に、前回のFNCSデュオの公式サイトのシリーズポイントランキング表を調べたところ、例えば61位と62位、63位と64位の順位が逆でした。

そして、ヒートの振り分けは公式サイトのシリーズポイントランキングではなく、規定通りに計算されたシリーズポイントランキングによって行われていることも確認しました。

そこで、今回は独自に計算したシリーズポイントランキングを用いてヒートの振り分け予想を行いました。

上の記事で載せたシリーズポイントランキングは、同点のときに規定通りに順位決定を行ったものになります。同点のときの順位決定方法については下の記事を見てみてください。

チャプター2シーズン3FNCSヒート振り分け予想

実際に上で述べた規則を適用してチャプター2シーズン3のヒート振り分けの予想をしてみたのでその結果を示します。

振り分けシートにはヒート1とヒート2の名前のリストを載せています。Series Pointsシートはシリーズポイントランキング表が載っていてどのようにヒートの振り分けを行ったかが分かるようになっていますので参考にしてください。(赤文字はいずれかの予選で25位以内に入り予選通過したプレイヤーで、青文字はシリーズポイントで予選通過したプレイヤーです)

ただし、最初にも言いましたが、あくまで予想ですので間違っていても責任はとりませんのでよろしくお願いします。

PC編

CS編

【追記】答え合わせ

実際のヒートが発表されたため、答え合わせを行いました。

結果としてはCSは全員正解、PCは4選手間違いでした。全員正解できてれば次出すときに信憑性が高くなったはずなので残念です。

原因としては、シリーズポイントランキングが一部間違っていたことでした。ささいなミスで条件が限定的だったので気づくことができませんでしたorz

正しいシリーズポイントランキングはシリーズポイントランキングの記事にアップしたので気になる方は見てください。

この記事に載せている振り分けとシリーズポイントランキングは更新していないので、見比べると間違っていたところが分かると思います。

以上です。

タイトルとURLをコピーしました